公開日: 2023/05/30
NEXCO東日本関東支社からは、茨城県・栃木県・群馬県の北関東三県内の高速道路が定額で乗り降り自由となるドラ割「北関東周遊フリーパス」が発売されます。北関東周遊フリーパスでは、「首都圏出発プラン」と「周遊プラン」の2つのプランがあります。
北関東周遊フリーパスも利用できるのは2023年4月1日~で、連続する最大2日間もしくは3日間が高速道路が定額で乗り降り自由になります。ゴールデンウィーク(GW)やお盆、年末年始の繁忙期は利用できません。
北関東周遊フリーパスの各プランと料金は以下の通り。
「首都圏出発プラン」では、首都圏エリアから茨城県・栃木県・群馬県の周遊エリアまでの1往復と周遊エリア内の高速道路が乗り降り自由になります。
首都圏出発プラン | 2日間 | 3日間 |
---|---|---|
普通車 | 7,500円 | 8,500円 |
軽自動車等 | 6,000円 | 7,000円 |
「周遊プラン」では、周遊エリア内の高速道路が乗り放題になります。
周遊プラン | 2日間 | 3日間 |
---|---|---|
普通車 | 6,500円 | 7,500円 |
軽自動車等 | 5,000円 | 6,000円 |
北関東周遊フリーパスでは、利用後にアンケートに答えると北関東3県からプレゼントが当たる利用特典や、観光施設等の優待特典等が用意されています。
北関東周遊フリーパスについては、下記ページでご確認ください。
■ドラぷら特設ページ:https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/kanto/2023/0302/00012288.html
↓ 北関東周遊フリーパスを使って、春の茨城旅へ ↓
NEXCO東日本は2023年7月、ETC車限定で千葉県内の高速道路が定額で乗り降り自由になるドラ割「千葉ぐるっとパス」の発売を開始しました。
千葉ぐるっとパスも、ゴールデンウィークやお盆、年末年始等を除いて利用することができ、普通車・軽自動車等のETC車が対象になります。
千葉ぐるっとパスは、連続する最大2日間、千葉県内の周遊エリア内の高速道路が定額で乗り降り自由になり、今後、千葉県内のアウトレットで受けられるお得な特典も用意されるとのこと。
周遊プラン | 2日間 |
---|---|
普通車 | 4,200円 |
軽自動車等 | 3,400円 |
「千葉ぐるっとパス」の詳細は、ドラぷらでご確認ください。
■ドラぷら特設ページ:https://www.driveplaza.com/etc/drawari/chiba/index.html