B!

「ETC」と「ETC 2.0」の違いって? 車載器の確認方法に割引等、ETC 2.0を利用するメリットは?

ETC 2.0 のメリット

ETC 2.0 で受けられるメリットの例を挙げると、まず従来の料金の支払いというサービスに加えて、道路交通情報との連動により、迂回路の取得が容易になったことで渋滞を回避しやすくなること、災害情報の取得や ETC 2.0割引を受けられるというメリットがあります。

また、ETC 2.0 車載器を搭載している車は、取り組みが実施されている「賢い料金」社会実験の対象となるため、道の駅を利用するために高速道路を途中で降り、道の駅に立ち寄った後に高速道路に再進入しても、追加料金が発生せず高速道路を継続利用することが可能となります。なお「賢い料金」社会実験の対象となる道の駅は、2022年5月時点で全国で23カ所あります。

さらに、ETC 2.0は大量の情報の送受信が可能となっているので、様々なデータを収集し活用することができます。そのため利用者のみならず、道路管理者にも政策面等でメリットをもたらすとされています。

使用中の車載器が ETC 2.0 か ETCなのかの確認方法は?

ETC車載器が ETCと ETC 2.0のどちらなのか、その確認方法・見分け方は ETC車載器に記載されているロゴで判断することができます。

・ETC 2.0の場合

「ETC 2.0」のロゴのみ「DSRC/ETC」のロゴ「ETC2.0」「■」マークあり

画像出典:(一財)ITSサービス高度化機構

ETC 2.0の場合は、「ETC」のロゴに加えて、「ETC 2.0」、「DSRC/ETC」、「ETC 2.0」「■」のマークがしるされています。

・ETCの場合

ETCの場合は、下画像のように「ETC」のロゴ、もしくは「ETC」のロゴと「・・・」のマークがあります。

「ETC」のロゴのみ「ETC」と「・・・」のマーク

画像出典:(一財)ITSサービス高度化機構

現在使用している ETC車載器が「ETC」なのか「ETC 2.0」なのか、まずは使用されているETC車載器を確認してみてください。

この記事をシェア

B!
FIAT PROFESSIONAL DUCATO
FIAT PROFESSIONAL DUCATO
  • 全国道の駅情報
  • 国立公園オフィシャルパートナー
  • twitter
  • instagram
  • Facebook
  • キャンプ情報サイト LANTERN
  • moshimoストック