B!

実は横浜や名古屋も該当。ドライブ計画や利用時に注意! 中心地や主要駅から意外と遠いインターチェンジ

便利で快適な高速道路ですが、高速道路を乗り降りする際は必ずインターチェンジ(以下 インター)を利用することになります。あたり前ではありますが、高速道路を利用するには一般道でインターまで走行する必要があります。

インターの設置場所は、都市部だったり観光地だったりさまざまな理由がありますが、基本的にはより多くの方が利用しやすいところへ設置されています。都市部のインターは、その都市の主要駅周辺に設置されていることが多く、高速道路のインターと駅がセットになって街づくりされているところもあります。

その一方で、みなさんもご存じの都市がインター名に使用されながら、中心地となる主要駅までの距離が長いところもあります。これについては、正直高速道路に詳しい方やその地域に精通している方でないとわからず、高速道路のインター=駅や中心地に近いというイメージがみなさん強いため、実際そのようなインターを利用すると高速道路を降りてからの時間と距離が長く感じます。

高速道路のインターから中心地までが遠いところの理由はさまざまありますが、まずは有名どころでは、どのようなインターが中心地から遠いのかいくつかお話ししていきます。

同じ名古屋市内でも距離が離れている東名「名古屋IC」

愛知県の中心地であり中京圏の中心都市である名古屋市は、日本全国でも4番目の人口規模の都市です。新幹線の駅もあり、多くの方がいったことがあるであろう街の1つになります。

そんな名古屋市には、東名高速道路(以下 東名)の「名古屋IC」が設置されています。日本の大動脈である東名のなかでも、主要なインターです。

その名古屋ICから中心地となる名古屋駅までは、約13kmほど距離があり、一般道で順調に走行しても30分ほどは時間がかかります。私も、実際名古屋IC〜名古屋駅まで走行したことがありますが、他の都市にくらべて離れている感覚が強かったです。

実際、名古屋ICは名古屋市名東区に、名古屋駅は名古屋市中村区に所在地があり、名古屋市ほどの大都市になると都市規模の面積が広いため、同じ市の名称が使用されていても、距離が離れていることがあるのです。

もっとも、名古屋市は名古屋高速とよばれる都市高速が通っており、名古屋ICからも名古屋高速に接続しているため、名古屋高速を利用すれば名古屋駅近郊までいくことができます。ただ、このことも知っていないと利用時に戸惑ってしまう可能性もあり、利用の際気をつけないといけないところです。

↓ こちらもオススメ ↓

この記事をシェア

B!
FIAT PROFESSIONAL DUCATO
FIAT PROFESSIONAL DUCATO
  • 全国道の駅情報
  • 国立公園オフィシャルパートナー
  • twitter
  • instagram
  • Facebook
  • キャンプ情報サイト LANTERN
  • moshimoストック