公開日: 2022/11/12
2022年12月10日(土)と11日(日)の2日間、静岡県のほぼ真ん中にある川根本町で、キャンプや温泉、さらに絶景や星空観賞と冬の旅の魅力を満喫できるモニターイベント『冬のあったか温泉キャンプ』が開催されます。
『冬のあったか温泉キャンプ』とは、川根本町の「冬の魅力」をモニター体験してもらうイベントのこと。川根本町と聞いても、「聞き馴染みのない町名だな…」と感じられるかもしれませんが、実はクルマ旅にピッタリでオススメのエリアです。というのも、川根本町は静岡県の中央部を流れる「大井川」の上流に位置していて、奥大井湖上駅(おくおおいこじょうえき)や夢のつり橋等、旅人が一度は訪れてみたい絶景スポットに恵まれているのです。
豊かな自然の中で釣りにカヌーにパラグライダーなど、様々なアクティビティを楽しむことができます。さらに温泉もあり、夜には美しい星空を堪能することができる地域なので、車中泊スポットとしても魅力的な場所です。
なお『冬のあったか温泉キャンプ』と、タイトルにキャンプとついていますが、テント泊も良し、車中泊も良しというイベントで、現在、限定20組のモニターイベントへの参加者を募集しています。
川根本町では、画像のような絶景を堪能することができます。画像は、展望台から眺める大井川鐵道井川線奥大井湖上駅で、湖に浮かぶ島にあるように見える名物駅です。
奥大井湖上駅へは列車でももちろんアクセスできますが、遊歩道があるので近隣の駐車場から徒歩で行くこともできるのです。観光スポットとして人気の高まっている奥大井湖上駅を訪れることも可能です。
また、夢のつり橋は静岡県を代表する観光名所の一つで、全長90mの鉄線のつり橋です。新日本観光地100選等に選ばれている観光スポットで、周辺の自然とともにエメラルドグリーンに輝く美しい湖面を楽しめます。
『冬のあったか温泉キャンプ』は、川根本町の絶景や豊かな自然を堪能できるだけのイベントでありません。
川根本町温泉3施設の入浴チケットの参加者全員プレゼントや、地元の有名食堂によるあったかキャンプ飯の提供、澄んだ空気での星空鑑賞、焚き火を囲んでの地元のお酒やホットドリンク、おつまみのジビエ等、「あったか温泉キャンプ」のネーミングがバッチリはまる要素が、すべて提供されます。
温泉チケットで入れる「接阻峡温泉」
実は、川根本町は日本でも有数の「澄んだ星空」に選ばれていて、晴れた日の夜には、画像のような星の下で焚き火やテント泊、車中泊を楽しむことができます。
冬の澄んだ空気は星空鑑賞に最適で、イベントの参加者は「三ツ星天文台」のガイドさんによる解説付きで星空を堪能できます。
『冬のあったか温泉キャンプ』の開催日は、12月10日と11日の1泊2日。テント泊10組・車中泊10組の合計20組の参加者を募集しています。
応募期限は、11月20日(日)までとなっていますので、このモニターイベントに興味を持たれた方は、下記リンクより応募して、絶景に温泉に星空観賞まで堪能できる贅沢なキャンプ・車中泊体験をしてみてはいかがでしょうか。