公開日: 2022/06/18
梅雨が明けると暑い夏がやってきます! そろそろ夏の車中泊旅に向けて、行き先や日数、現地で楽しむアクティビティなどを考え始める時期ではないでしょうか。しかし、夏の車中泊といえば「暑さ」や「虫」との戦いだったりもします。できる限り暑さ対策や虫対策を施して、滞在中は現地で心地よく過ごしたいですよね。
そこで今回の記事では、夏の車中泊で「暑さ」や「虫対策」として役立つ、便利アイテムをいくつかご紹介していきたいと思います。できるだけ標高の高い涼しい場所で車中泊をするなどの「手段」とは別に、便利なアイテムを使った「夏の車中泊の不快な部分をできるだけ取り除く方法」を知っておくと、いざ車中泊という時に役立ちます。
夏に車中泊を予定している方は、ぜひ記事をチェックして準備をしっかりし夏を迎えましょう。
夏時期のアウトドアは、屋外でのバーベキューや焚き火・花火や水遊びなど、楽しめるアクティビティが多く存在します。夏休みやお盆休みなど連休も取りやすいことから、いまからなにかしらの予定を立てている方も多いかもしれません。
しかしアウトドアといっても、「車中泊」となると、注意すべき点がいくつか出てきます。
屋外で寝泊まりするキャンプなどと違い、温度や湿度が上がりやすい車内での車中泊は、「すこしでも心地よく過ごすための準備」が必要となってきます。また、自然豊かなキャンプ場では、都会でみることがないような虫もたくさんいます。
夏の車中泊では、特に「暑さ」と「虫」に関する対策が必須となってくるのです。